fc2ブログ
陶芸教室2/25の様子です。

またまた教室の終わりかけに様子を見に行ってきました。




IMG_1486.jpg


IMG_1487.jpg

前回作ったお皿を少し乾燥させ、今日は削って模様付けです。
今まで「削り」をやったことなかったのですが、今回初挑戦された方はすごく楽しい〜と!!

IMG_1484.jpg

こちらは、陶芸お初の方の作品。
初めてなのに、すごくお上手でびっくり〜。

かわいくころんとしたカップになりました。

IMG_1485.jpg

前回作られた陶器のはんこ。

PC102830_20130226163551.jpg 

早速このはんこを使って、模様付けです。

IMG_1488.jpg


陶芸教室は毎月第4月曜日の11:00〜開催中です。

次回は「粉引き」に挑戦です。
器など形を作って、少し乾燥させその次の回に白い泥を刷毛などで塗って焼き上げます。

より味わい深い作品になると思いますよ!!


レッスンの詳細はHPをご覧ください→ こちら



★おまけ★
最近の出来事はフェイスブックに載せることが多く、、、久々のおまけコーナーです。

もうすぐ出産予定日の私ですが、家でじっとできず、産休と言いつつ店にいたり
レッスンが何もない日はうろうろとしておりました。

まずは、お友達が可愛いわんちゃんを飼い始めたので飛んで行きました!!
ミニチュアブルテリアのつぼみちゃんです♡

手足の先っちょが白い靴下はいてて、すっごく可愛いんです。
このまま連れて帰りたかったぁ〜。

IMG_1290_20130226232759.jpg 

ぷうこも元気です!!
ぷうこは実家にいるのですが、初めて一人で我が家に2泊3日のお泊まりに来ました!!

IMG_1344.jpg 

ぷうこと一緒に行ける場所を求めて、
アスレチックのある空城山公園!!
お子ちゃまとかすごく好きそうな遊具が沢山ありましたよ。

IMG_1347.jpg 

観音マリオのテラス席はぷうこも同伴できるのです(嬉)

IMG_1390.jpg 

このマリオで偶然会った友人達!!

すごい奇遇〜とテンション上がっていたら、出産前にサプライズでみんなが集まってくれていたのでした♪
なんと嬉しい〜♡
みんな、ありがとでした!!!

IMG_1399.jpg 

この記念撮影、お店の前でわざわざ店員さんにお願いしてシャッター押してもらったのですが、
ハイチーズ!!! のはずが

バキーッ!!!!!と。


IMG_1392.jpg 

な、な、なんと座っていたベンチを壊してしまいましたっ(焦)

ハイチーズの瞬間にドリフのようにズッコケました(笑)

今考えると、太った私とダンナとぷうこだけでも150kg以上??? 
そりゃ、壊れるよね。
大爆笑でしたが、マリオさんごめんなさいでした・・・


おわり。 
 


 


 




スポンサーサイト