fc2ブログ
ウクレレ教室の第2回目の様子です。

九州から来られる先生は、前回は5時に家を出られてあまりに早く到着してしまったので
今回はもう少しゆっくりと出発されたそうです。

今回は午前・午後・夕暮れと3回に分けてのレッスンです♪

DSC_0808.jpg

午前の部は初めての方が多く、ゆっくりと練習しています。

DSC_0798.jpg

ストローク(手首を動かす)というこの練習だけで、簡単に南国っぽい感じに!!

DSC_0820.jpg

手が痛くなったら、休憩~。
無理してやっても続かないよ、と先生。

DSC_0806.jpg

午後の部は、ママと一緒に来てちょこんと座ってる僕ちゃんも。

DSC_0815.jpg

DSC_0823.jpg

DSC_0817.jpg

夕暮れの部は、マイウクレレをお持ちの方がちらほら~。
こちらの一番左の方は前回も参加いただいたのですが、
何と、約10万円のウクレレを購入されたそうです!!!!

うわぉ、でも確かにド素人の私が聴いても、音がいい♪

DSC_0829.jpg

そして、ウクレレケースもがっちり黒のハードケースでかっこいい人もいれば
こんな手作りのケースも。

すんごいかわいいですけれども~。

DSC_0825.jpg

「昨日慌てて作ったから、恥ずかしい~」って!!
いやいや、これは売り物になりますヨ。

私は何でも形から入ってしまうんですが、ウクレレケースに魅せられて
ウクレレ始めようかな~と(^_^メ)

DSC_0832.jpg


DSC_0840.jpg

先生のブログでは夕暮れの部の生の動画配信も♪ こちら


今回は先生は広島に泊まりで来られていたので、
夕暮れの部が終了したあと、みんなでお好み焼きを食べに行きました。
みんなでワイワイ楽しかったですよ!

私は2次会で帰ったのですが、先生たちは3次会まで行かれたそうです・・・
次の日も九州でウクレレレッスンがあるのに、お元気だなぁ。

次回は5月28日(土)で午前・午後・夕暮れの部と今回と同じ3部制で開催します♪
詳細はこちらから
スポンサーサイト