fc2ブログ


4/15のマトリョミンレッスンの様子です。

マトリョミンとは、マトリョーシカの中に、
ロシアで生まれた世界最古の電子楽器テルミンを組み込んだ楽器らしいです。


お一人ずつ、マトリョミンを持って音階の練習。

DSC_3483.jpg


かわいくて不思議な楽器、マトリョミン。
大きさも顏もそれぞれ違います。


DSC_3484_20120503005830.jpg


トロンボーンのようなイメージで音の出るところを感覚で覚えないといけないので
想像より結構難しいです。

でも、初めてでも簡単な曲が演奏できるようになりますよ!!

DSC_3482.jpg

置いておくだけでも、かわいいでしょ~。

DSC_3485.jpg


マトリョミンの写真をほとんど撮れなかったので、この辺で・・・

★おまけ★

Puu...のトイレにいる、こちらのぷうこさん。

ただいま、入院中です・・・。
このぷうこの生みの親、陶芸の先生のアトリエ病院におります。
↓おててが痛々しいでしょ。 元気になったら、またトイレに復活しますので会いに来てくださいね♡

2012042515180000_20120503011305.jpg 

ぷうこの入院とともに、私は作品作り。カフェオレボールを作りました。
焼き上がりが楽しみです♪
2012042511530000.jpg

それから、こちらの本、「とっておきのカフェ」
私の知り合い Iさんが作られています♪
Puu...も載せていただきました。

2012042413060000.jpg

その Iさんと先日モーニングデイト♡
こちらもかわいいカフェも、本に掲載されてますよ。

ぜひぜひ、書店に行かれてみてください。
2012042209270000.jpg

おわり。
スポンサーサイト