fc2ブログ
ブラジルで活躍されている熊本尚美さん、
東京他全国で活躍中のだいどうじさかえさんにショーロコンサートを開催していただきました。

ショーロとはブラジルの古典音楽で、
サンバ、ボサノバが生まれる前の(ジャズよりも歴史の古い)音楽で、
ヨーロピアンやクラシックが融合したオシャレで楽しいブラジル音楽だそうです。

県外からもたくさんのお客様がいらしてくださいました。

DSC_2073.jpg

私はショーロという音楽を聴いたのは初めてでしたが、明るくて軽快だけど
とっても心地良い雰囲気で素敵でした。

DSC_2064.jpg

DSC_2074.jpg

今回ご縁をいただいた、nahoさん・iwamiさんも一緒に演奏してくださって、さらにパワーアップ♪

DSC_2088.jpg

DSC_2090.jpg

DSC_2079.jpg

DSC_2103.jpg

今回のかわいいDMとチョコレートを作っていただいたのは、taruhoさん。

DSC_2116.jpg

私は動画がよくわからなくてご紹介できませんが、nahoさんのブログで動画紹介してもらってますので
ぜひこちらでショーロを聴いてみてください。

nahoさんのブログ⇒★こちら

ショーロを色々なところで聞いてもらえるようにしたい!
と東京で頑張って活動をしている貝塚さんのサイトです。
と、だいどうじさんよりご紹介いただいたサイトです。

ショーロ無料試聴配信 ⇒ こちら
http://www.fonfon.jp/index.php?test

みなさま、ありがとうございました。
スポンサーサイト



2011.10.3 2枚目のミニアルバム『眼鏡劇場』をリリースした大口沙世さんが、鍵盤担いで歌い歩くツアー!

普段は東京のライブハウスなどで活躍されていますが、この日は前日に山口でライブだったため
バスセンターから鍵盤を持って登場(^O^)/



沙世さんは、とても柔らかい印象の方で、MCもほんわかな感じ。
でも、歌唱力は抜群!大人っぽい歌声です!

DSC_1640_20111230233832.jpg

ぷうこ店長もちゃっかり座って聴いてます♪ 
怖い(^_^メ)

DSC_1643.jpg

写真ではライブの様子をお伝えするのが難しいですね・・・。
しっとりな曲が多かったので、あんまり写真撮るもの音がするので、ほとんど撮れてなくって。

DSC_1641.jpg

MCでも言われてたけれど、今回は昼間のライブだったんですけど、
このCDはしっとり夜の曲が多いみたいです。

今度来て頂けるときには、夜のライブもいいですね。
お酒を呑みながら~♪

沙世さん、ぜひまたお越しくださいね~。
心よりお待ちしております!!

DSC_1647_20111230233832.jpg

大口沙世(おおくち さよ)
幼少時代からピアノを習い音楽に親しむ。音大時代よりバンドで本格的にうたい始め、卒業後はオリジナル楽曲を中心にライヴを重ねる。2007年10月1stミニアルバム『マンモスのうた』をリリース。作詞作曲の他、ピアノ、フルート、パーカッション等全ての楽器を自ら担当。柔らかくも情感あふれる歌唱が好評を博す。2011年10月、4年振りとなるミニアルバム『眼鏡劇場』をリリース。うたえる場所、どこへでもまいりますー!と声を出し、ライヴ活動を重ねている。