| Home |
2011.11.02
わんちゃん猫ちゃんのリンパマッサージ教室10/29
わんちゃん猫ちゃんのリンパマッサージ教室。
定期的にリンパマッサージ教室とツボ押しマッサージ教室を開催しております。
毎回、受講していただいた方から、わんちゃんが座り方が直った、元気になったとか
マッサージをすごく気持ちよさそうにしているなど、とても嬉しいお言葉をいただいています。

このレッスンのときは、わんちゃん好きの方が多いので、ぷうこのテンションも上がりっぱなしです。
ボールを何個も持ち出して、レッスン中の皆さんの足元をぐるぐる徘徊中。
↓ボールを投げてもらおうと、置いて待ってますが、みなさんレッスンに集中されてます・・・・

ぬいぐるみを使って、実際のリンパの箇所やマッサージの流れなどを確認中。
基本のマッサージから、老化防止、腰痛、ダイエットなどなど。
13歳のわんちゃんを飼われている方は、少しでも元気に長生きしてほしいという思いで、
今回お母さん・娘さんの親子で参加してくださいました。
家族みんなに愛されて、幸せなわんちゃんですね~。

犬の「おへそ」の話になり、ぷうこが登場!!
ボールは離しません。

講義が終わったら、今回は「イヤークリーナー」を作成しました。

リンパのマッサージをしながら、お耳のお掃除も。

次回はツボ押しマッサージを行います。
また詳細が決まり次第、HPにてお知らせいたします。
定期的にリンパマッサージ教室とツボ押しマッサージ教室を開催しております。
毎回、受講していただいた方から、わんちゃんが座り方が直った、元気になったとか
マッサージをすごく気持ちよさそうにしているなど、とても嬉しいお言葉をいただいています。

このレッスンのときは、わんちゃん好きの方が多いので、ぷうこのテンションも上がりっぱなしです。
ボールを何個も持ち出して、レッスン中の皆さんの足元をぐるぐる徘徊中。
↓ボールを投げてもらおうと、置いて待ってますが、みなさんレッスンに集中されてます・・・・

ぬいぐるみを使って、実際のリンパの箇所やマッサージの流れなどを確認中。
基本のマッサージから、老化防止、腰痛、ダイエットなどなど。
13歳のわんちゃんを飼われている方は、少しでも元気に長生きしてほしいという思いで、
今回お母さん・娘さんの親子で参加してくださいました。
家族みんなに愛されて、幸せなわんちゃんですね~。

犬の「おへそ」の話になり、ぷうこが登場!!
ボールは離しません。

講義が終わったら、今回は「イヤークリーナー」を作成しました。

リンパのマッサージをしながら、お耳のお掃除も。

次回はツボ押しマッサージを行います。
また詳細が決まり次第、HPにてお知らせいたします。
スポンサーサイト
2011.09.16
ワンちゃんのツボ押しマサージ教室9/4
前回のリンパマッサージ教室に続いて、ツボ押しマッサージ教室の様子です。

人間でもツボは同じだそうで、自分のツボを押しながら。


ぷうこもまた母しゃんにツボ押してもらいながらの参加です。

うっとりとし寝る体制を作ろうとしてます。(寝るときはいつも手をぺろぺろするのです)

その後、気を取り直して、ぷうこもしっかりと講義に集中~。

と言いたいですが、すぐに飽き

完全に寝る(--〆)

「ぷうこちゃーん、お洋服脱いで~」と先生からのお呼びがあり、

ワンちゃんの骨や筋肉の位置を確認するのに
ぷうこモデルになりました。
ところが、先生「ん?ぷうこちゃんの肋骨は・・・わからないね。」と。
ぷうこさん、もう少しダイエットしなさ~い。

こうして時々、モデル犬をしながら、無事講義が終わり、
最後のおまけにワンちゃんグッズを作りましょう!!
今回は「肉球マッサージクリーム作り」です。

お好きな精油を垂らしたら、できあがり!!

いい香りがするので、興味深々。

プ「モデルの仕事も疲れるわ」

今頃、参加された方のおうちのワンコは、ツボ押ししてもらって喜んだかな~

人間でもツボは同じだそうで、自分のツボを押しながら。


ぷうこもまた母しゃんにツボ押してもらいながらの参加です。

うっとりとし寝る体制を作ろうとしてます。(寝るときはいつも手をぺろぺろするのです)

その後、気を取り直して、ぷうこもしっかりと講義に集中~。

と言いたいですが、すぐに飽き

完全に寝る(--〆)

「ぷうこちゃーん、お洋服脱いで~」と先生からのお呼びがあり、

ワンちゃんの骨や筋肉の位置を確認するのに
ぷうこモデルになりました。
ところが、先生「ん?ぷうこちゃんの肋骨は・・・わからないね。」と。
ぷうこさん、もう少しダイエットしなさ~い。

こうして時々、モデル犬をしながら、無事講義が終わり、
最後のおまけにワンちゃんグッズを作りましょう!!
今回は「肉球マッサージクリーム作り」です。

お好きな精油を垂らしたら、できあがり!!

いい香りがするので、興味深々。

プ「モデルの仕事も疲れるわ」

今頃、参加された方のおうちのワンコは、ツボ押ししてもらって喜んだかな~
2011.07.21
わんちゃんのリンパマッサージ教室7/16
Puu...はじまって以来、初のセミナー形式のレッスン、
「わんちゃんのリンパマッサージ教室」です。


本当は実際にわんちゃんのカラダでやるのが一番なんでしょうが、
セミナー形式でしっかり内容も飼い主さんに集中していただきたいのもあって、
ぬいぐるみを使ってのデモ形式です。

ぷうこ「ふむふむ・・・」と少し離れたところから聞いている?
というより、下からジトーっと見ている感じです。

ぷうこ「あっ!!Puuのおけいこバッグ、早速使ってくれている~」

7/9のPuu...1周年パーティーにもご参加くださったTさん、使ってくださってありがとうございます。
黒バッグをチョイスされたんですね。
ナチュラルと黒の2種類を作成したんですが、みなさん選ばれるときに結構悩まれます。
男性でもピンクがいい~♡とかね。

今回の教室にご参加いただいた方にも、バッグをもらっていただきました(押しつけで・・・)。
おけいこバッグなり、わんちゃんのおさんぽバッグなり使っていただけると嬉しいです
さて、ぷうこも皆さんのお邪魔にならないところで、リンパマッサージをやってみました。
じっとしていないだろうな~と思っていたのですが、まんざらでもない様子・・・

いえ、むしろ、かなりリラックスしてきました。
ぷうこ、気持ちよさそうにしてるけど、さてそこは何の効果があるでしょう?

正解は「ダイエット効果」でした(笑)
だって、ぷうこさん、散歩してたら本気で何度か「ブタさん」と間違われたことあるもんね(^_^メ)

あれあれ??これは寝ているのかな? そんなに気持ちいいの?

ついには爆睡 みんなにクスクス笑われてももう起きませんっ。
すごいね、このマッサージ。

マッサージのセミナーが終わったら、おまけの「虫よけスプレー」作り。

わんちゃんはもちろん、人間様にも使えます♪

ご参加いただいた方々から、早速家でやってみたよ~と連絡をいただきました。
【Kさん】わんちゃん:シュナウザー
(ツイッターより)マッサージの講習は勉強になりました~。早速寝そべってるワンコにやったげようとしたらお腹出してゴロン。あれれ。ぷうこ店長は気持ち良さそうにしてましたね!終わった後ははしゃいでたから、気持ちよい疲れかも?!また楽しみにしてます♪
【Tさん】わんちゃん:Mダックスフンド
最近、お姉さん座りをするようになり腰が痛いのかと心配していたけど、マッサージをしてあげると座り方も正常も戻って、元気に走りまわったそうです。
そして、すごく気持ちよさそうな顏をしてくれるそうです。
ぜひ、定期的にやってあげてくださいね。
ありがとうございました。
今回はリンパマッサージでしたが、次回は「わんちゃんのツボ押しマッサージ教室」を予定しています。
詳細が決まり次第、HPにてご連絡いたします。
「わんちゃんのリンパマッサージ教室」です。


本当は実際にわんちゃんのカラダでやるのが一番なんでしょうが、
セミナー形式でしっかり内容も飼い主さんに集中していただきたいのもあって、
ぬいぐるみを使ってのデモ形式です。

ぷうこ「ふむふむ・・・」と少し離れたところから聞いている?
というより、下からジトーっと見ている感じです。

ぷうこ「あっ!!Puuのおけいこバッグ、早速使ってくれている~」

7/9のPuu...1周年パーティーにもご参加くださったTさん、使ってくださってありがとうございます。
黒バッグをチョイスされたんですね。
ナチュラルと黒の2種類を作成したんですが、みなさん選ばれるときに結構悩まれます。
男性でもピンクがいい~♡とかね。

今回の教室にご参加いただいた方にも、バッグをもらっていただきました(押しつけで・・・)。
おけいこバッグなり、わんちゃんのおさんぽバッグなり使っていただけると嬉しいです
さて、ぷうこも皆さんのお邪魔にならないところで、リンパマッサージをやってみました。
じっとしていないだろうな~と思っていたのですが、まんざらでもない様子・・・

いえ、むしろ、かなりリラックスしてきました。
ぷうこ、気持ちよさそうにしてるけど、さてそこは何の効果があるでしょう?

正解は「ダイエット効果」でした(笑)
だって、ぷうこさん、散歩してたら本気で何度か「ブタさん」と間違われたことあるもんね(^_^メ)

あれあれ??これは寝ているのかな? そんなに気持ちいいの?

ついには爆睡 みんなにクスクス笑われてももう起きませんっ。
すごいね、このマッサージ。

マッサージのセミナーが終わったら、おまけの「虫よけスプレー」作り。

わんちゃんはもちろん、人間様にも使えます♪

ご参加いただいた方々から、早速家でやってみたよ~と連絡をいただきました。
【Kさん】わんちゃん:シュナウザー
(ツイッターより)マッサージの講習は勉強になりました~。早速寝そべってるワンコにやったげようとしたらお腹出してゴロン。あれれ。ぷうこ店長は気持ち良さそうにしてましたね!終わった後ははしゃいでたから、気持ちよい疲れかも?!また楽しみにしてます♪
【Tさん】わんちゃん:Mダックスフンド
最近、お姉さん座りをするようになり腰が痛いのかと心配していたけど、マッサージをしてあげると座り方も正常も戻って、元気に走りまわったそうです。
そして、すごく気持ちよさそうな顏をしてくれるそうです。
ぜひ、定期的にやってあげてくださいね。
ありがとうございました。
今回はリンパマッサージでしたが、次回は「わんちゃんのツボ押しマッサージ教室」を予定しています。
詳細が決まり次第、HPにてご連絡いたします。
| Home |