| Home |
2011.11.29
消しゴムはんこ教室11/22・27
そろそろ年賀状を書く季節になってきましたね。
ということで、消しゴムはんこ教室ももちろん年賀状作りです。
今回は平日レッスンと土曜日の午前・午後の3回の部に分けました。
<平日の部>
レッスン風景より背景が気になります??よね。

これはカメラ教室の粟根先生がフリーペーパー「hirobara」の撮影で窓際の席を使われていたのです。
それにしても、スタイリストさん、メイクさんなどなどの関係者でギュウギュウです(笑)

<土曜日の部>
午前。

午後。

yum.yum.stampの看板ができていました。普段はイベントなど屋外で使われているそうです。

真剣に彫り彫り。

出来上がったら、インクをつけて押してみましょう。インクも全色揃っています。
マスキングテープでコラージュのようにしてもよし。


おまけで和紙でぽち袋も作りました。
縦型と横型の両方の袋になります。





2012年の干支は辰、はんこにするのは難しいだろうな~思っていましたが、
押してみるとすごくかわいい!!
こういうのを見ると、やっぱり手作り年賀状はもらったら嬉しいですよね!
ということで まだ間に合う「消しゴムはんこ教室」
【増設】します。
12月7日(水)14:00~16:00
レッスンの詳細はこちらからどうぞ。
★おまけ★
先生の作品集。

いたいた。

ということで、消しゴムはんこ教室ももちろん年賀状作りです。
今回は平日レッスンと土曜日の午前・午後の3回の部に分けました。
<平日の部>
レッスン風景より背景が気になります??よね。

これはカメラ教室の粟根先生がフリーペーパー「hirobara」の撮影で窓際の席を使われていたのです。
それにしても、スタイリストさん、メイクさんなどなどの関係者でギュウギュウです(笑)

<土曜日の部>
午前。

午後。

yum.yum.stampの看板ができていました。普段はイベントなど屋外で使われているそうです。

真剣に彫り彫り。

出来上がったら、インクをつけて押してみましょう。インクも全色揃っています。
マスキングテープでコラージュのようにしてもよし。


おまけで和紙でぽち袋も作りました。
縦型と横型の両方の袋になります。





2012年の干支は辰、はんこにするのは難しいだろうな~思っていましたが、
押してみるとすごくかわいい!!
こういうのを見ると、やっぱり手作り年賀状はもらったら嬉しいですよね!
ということで まだ間に合う「消しゴムはんこ教室」
【増設】します。
12月7日(水)14:00~16:00
レッスンの詳細はこちらからどうぞ。
★おまけ★
先生の作品集。

いたいた。

スポンサーサイト
2011.05.28
消しゴムはんこ教室5/14
5/14の消しゴムはんこ教室の様子。
ずいぶんとブログ更新が遅れております
よしっ、ドンドコがむばります。

今回は年賀状ぶりの久々の消しゴムはんこ教室でした。
テーマは「おなまえはんこ」
先生の見本の枠を使って、名前を入れてもいいし、完全オリジナルでも。
↓この方は枠の中に顏を書いてます。
ちなみに右上のカップのお顏は旦那さんとお子様の似顔絵で、そっくりだそうです(^v^)

毎度のことですが、みなさん彫り始めると
し~~~んっとなります。
先生が「息は止めずにやってくださいよ~」と。
そのくらい、集中するんです。

お名前のはんこはこんな感じ。
かわいいですね!!!

みなさんの作品

↓一番右下の、がちゃがちゃうるさい感じの作品・・・私です(^_^メ)
途中から飛び入り参加してみました。

私は1つしか作品がないので、これでもかって言うくらい色でわさわさ捺してみました。
でもこう見ると切手シート風に見えませんか???

先生は全色のはんこをお持ちなので、色を選ぶのも楽しい~。
ふふふ、どこに捺そうかしら♪
次回の予定はまだ決まっていませんが、また近々と思っております!
ずいぶんとブログ更新が遅れております
よしっ、ドンドコがむばります。

今回は年賀状ぶりの久々の消しゴムはんこ教室でした。
テーマは「おなまえはんこ」
先生の見本の枠を使って、名前を入れてもいいし、完全オリジナルでも。
↓この方は枠の中に顏を書いてます。
ちなみに右上のカップのお顏は旦那さんとお子様の似顔絵で、そっくりだそうです(^v^)

毎度のことですが、みなさん彫り始めると
し~~~んっとなります。
先生が「息は止めずにやってくださいよ~」と。
そのくらい、集中するんです。

お名前のはんこはこんな感じ。
かわいいですね!!!

みなさんの作品

↓一番右下の、がちゃがちゃうるさい感じの作品・・・私です(^_^メ)
途中から飛び入り参加してみました。

私は1つしか作品がないので、これでもかって言うくらい色でわさわさ捺してみました。
でもこう見ると切手シート風に見えませんか???

先生は全色のはんこをお持ちなので、色を選ぶのも楽しい~。
ふふふ、どこに捺そうかしら♪
次回の予定はまだ決まっていませんが、また近々と思っております!
| Home |