fc2ブログ
本日、7月10日で、Puu...は5周年を迎えました!!

5年前に右も左もわからないまま自分の思いだけでスタートして、要領も悪く、毎日遅い時間までがむしゃらに作業をしていたあの頃から5年!!

あっと言う間に過ぎたような気がします。

そしてこの5年の間に、結婚、2度の出産など私生活でも大きく環境が変化し、Puu...の営業スタイルも少し変えたりしながらも
今日を迎えることができました。
偏にみなさまのおかげです。

これまで支えてくださったお客様や先生方、スタッフのみんな、そして協力してくれた家族に本当に感謝いたします。
ありがとうございます。

5年の間、産休などで休んでいる期間も多くありましたが、戻って来れる居場所があり、そこには迎えてくれる人がいてくれて
こうして継続していけること、最高の喜びです。



先日、ささやかながら感謝の気持ちを込めて、5周年記念パーティーを開催いたしましたのでその様子を〜。
※いつもながらバタバタの準備でしたので写真はお客様に撮っていただきました(笑)ありがとうございます。

飾り付けやPuu...のケーキはスタッフともちゃんが作って来てくれました。
いつも可愛いくセンスよく、本当に器用です!



11655554_716213925157527_559740956_n.jpg


11713530_716213921824194_240850780_n.jpg


毎年、周年パーティーではお祝いに駆けつけてくださるボサノバの naho & iwami さん 

今年もお二人の素敵な演奏からパーティーがスタートしました。
nahoさんの歌声はいつも癒されます!!いつもありがとうございます。


IMG_6749.jpg


料理は今回はお子様も多いのでみんな食べれるようなものを考えました。
特にデザートはチビちゃん達もそして大人達も喜んでもらえたかな〜。

<料理>
・グリンピースのポタージュ
・自家製鶏ハムとルッコラのブルスケッタ
・海老とアボカドのクリームドリア
・夏野菜のピッツァ 2種
・パプリカと海老のキッシュ
・トマトのペンネ
・卵サンドとパストラミのサンドウィッチ
・オレンジ&グレープフルーツのグリーンサラダ

<デザート>
・トロピカルフルーツ串
・マンゴーのレアチーズケーキ
・ブラウニー
・すいかのフルーツポンチ
・自分で作るフルーツパフェコーナー

IMG_6767.jpg

大きなすいかのくり抜きフルーツポンチはいつかやってみたかった私の夢、実現!!
はりきって、特大サイズを買いました(笑)

11717224_976973265681329_1416158251_n.jpg

こちらはマンゴーヨーグルトシフォンケーキやフルーツ、グラノーラなどでセルフで作るパフェコーナー。
トッピングしたあと、最後にマンゴーアイスをのせて!!
みんなワイワイ作ってましたね〜。

IMG_6746.jpg

パーティーの半ばにはフラダンスのステージを!!

まずはキッズの踊り。
これが、とってもかわいい!!
と言っても踊りはすごく上手で。

11714536_716213771824209_90774838_n.jpg

IMG_6768.jpg

続いて、フラの先生の娘さん。
すごくきれいでしょ〜。

IMG_6734.jpg

おおとりは、先生が。
さすがですっ!!

IMG_6744.jpg

フラダンスのステージで夏気分も堪能できました。
ありがとうございました。


そして、当日はたくさんのお祝いもいただきましてありがとうございます。
今日もまだお花はきれいなままで、店内がとても華やかです!!

IMG_6865.jpg

カラフルなお花を見ていると元気がでますね〜。

IMG_6866.jpg

IMG_6868.jpg

IMG_6867.jpg

パンの先生からはお花ではなく、手作りパンを頂きました。
パンが届いた瞬間、子供達の歓声が響き渡りました(笑)
IMG_6752.jpg

おかげさまでとても楽しいパーティーになりました!!

ご参加頂きましたみなさま、ありがとうございました。


そして、最後に。
この5周年を記念しまして、「Puuのおけいこバッグ」をつくりました。

11698586_1123946940953860_7628032332002588906_n.jpg

ただいま、レッスンに来られた方、ランチなどでお店に来られた方にプレゼントさせて頂いています。
ぜひ、このバッグを持って、またご来店お待ちしております。



今後ともPuu...を末永くよろしくお願いいたします!!





スポンサーサイト



ブログ、大変ご無沙汰しております・・・

クリスマスパーティー2014はとっても楽しかったので、ブログを久々に開きました。

総勢30名様以上、スタッフなど合わせると40名以上でちょっとキツキツの店内で

「メリークリスマス!! かんぱーい」
※お顔が出ているので、ちょっと小さめ画像で・・・


IMG_3642.jpg 

 


お料理は「城沖屋」こと、城西先生の美味しいオードブル!!
城西先生はこの12月よりPuu...の「ワンランクアップの料理教室」の先生です。
クリスマスらしくチキンや、その場で揚げたてフリッターも担当していただきました。


IMG_3783.jpg

それから、パン教室の村上先生からクリスマスの可愛いパンの差し入れを頂きました!!
先生、毎年、ありがとうございます。
このパンがあったら、毎年クリスマスだな〜と思ってしまいます(笑)

IMG_3622.jpg

城西先生の美味しい料理がたくさんあるので、今年のPuu...は、可愛いを担当してみました。

サンタとツリーのポテトサラダ。
IMG_3620.jpg

リースサラダ。

IMG_3618.jpg

そりで登場!?いちごサンタさん

IMG_3790.jpg

それから、バーカウンターではカクテル教室の浜本先生!!

IMG_3615.jpg

お子様にはノンアルコールのブルー&ハートカクテル〜。 おっしゃれ〜!!

IMG_3786.jpg

そして、今年は爽やか青年、satoshiさんにギターの生演奏をお願いしました。

自然な流れで3ステージ!!
大人な雰囲気もしっかりと出して頂きました。

IMG_3787.jpg

こちらは、お花のあんじゅ先生のクリスマスリースレッスン!!
好きなお花を選んで、簡単で可愛いリースを作りました。

テーブルのキャンドルアレンジもあんじゅ先生にお願いしました。素敵でしょ。

IMG_3630.jpg
IMG_3711.jpg

こちらの「クリスマスケーキデコレーション」

お一人ずつ自分のケーキを作ってもらいました。
2歳のさくらちゃんもしっかり作れました!!
IMG_3684.jpg


小学生女子達には大きなクリスマスケーキを担当してもらいました。

IMG_3688.jpg
IMG_3697.jpg

じゃじゃ〜ん!!
ケーキ屋さん顔負けの可愛いケーキが出来上がり!!


IMG_3702.jpg

パーティーの中盤の頃・・・

突然電気が消えキャンドルの明かりのみ、ミュージックがかかり、みんなザワザワザワ

何何〜????

IMG_3792.jpg

おっと!!サンタさんの登場でした〜!!!

IMG_3793.jpg


プレゼントを持って来てくれたようです。

IMG_3669.jpg

おこちゃま達と記念撮影。 
IMG_3673.jpg 

終盤には、メインイベント?なつかしの「プレゼント交換」をしました。
40人ちょっとでやるプレゼント交換はなかなかの迫力。

みんな何が当たったかな〜???

IMG_3700.jpg 

続いて、Puu...からのプレゼントはBINGOゲーム!!
ちびサンタもお手伝いしてくれました。

1等はPuu...のレッスン券(3000円相当)!!
今日のためにお着物で参加してくれた Uさんがゲット。

ちなみにこの後、予定外のじゃんけん大会を行ったのですが、なんとまたまたUさんが1位になっちゃいました。

すご〜い強運の持ち主です。
お着物が良かったのかな???

※実はBINGOゲーム、1番にBINGOしたのは、うちの息子でした(笑)もちろんレッスン券はお譲りしました。
なぜ???ここで運を使っちゃうかね〜、年末ジャンボ宝くじまで持っててくれたらいいのに・・・


IMG_3775.jpg 

あっという間に終わりの時間が来てしましましたが、とっても楽しい会になりました!!

お帰りのお土産はディスプレーしたクリスマスクッキーを、チョキチョキチョキ。

IMG_3795.jpg 

IMG_3543.jpg 

★メリークリスマス★

IMG_3796.jpg 

みなさま、どうもありがとうございました。
ご参加頂いた皆様をはじめ、今年、Puu...に通ってくださった皆様、本当にありがとうございました。

来年もどうぞよろしくお願いいたします!!!!!!!!


★おまけ★

舞台裏をちょこっと。。。

ディスプレーに使ったクッキーは、スタッフともちゃんが休み返上で作ってくれました。

IMG_3531_20141225214236f16.jpg 

つり下げるのも、結構な作業でした(笑)
ありがとう〜!!
IMG_3555.jpg

ミニサンタは、うちの息子と甥っ子でした。
お着替え中の2人の様子♡


IMG_3759.jpg 

大きいサンタさん(旦那です)も、ここ数日、家のことをほっぽり投げてしまってた私を
何も言わずに支えてくれました。感謝です。

IMG_3763.jpg  


みなさんのおかげさまで、今年もいい思い出で締めくくれそうです。

ありがとうございました〜。

本日7月10日で、Puu...は3周年を迎えることができました。

昨年から私事でお休みをいただいており、実質営業している日は少なかったのですが、おかげさまで3年です。
あっと言う間でした。

はじめの年よりもどんどん人とのご縁をいただき、そしてそのつながりも年月が経ちより深くなり、とてもありがたいことです。

毎年感謝の気持ちでいっぱいですが、今年は特に、お休みを頂いている中の周年イベントだったので、
久しぶりにお会いできた方など、楽しいひとときを過ごすことができました。

今は育児をしながらなので完全に復帰がまだ難しいのですが、カフェ復帰を楽しみに待っていてくださる方がこんなにたくさんいらっしゃるとは。。。(涙)嬉しかったです!!

ありがとうござました!

今回は参加型のイベントで楽しんでいただけたらと思い2日間開催いたしました。


6日は陶芸とキャンドルのワークショップを。

陶芸は普段平日に行っているので、初めての方も多かったですが、みなさんお上手〜!!



大きめのマグカップところんとした小鉢ができあがりました!!
一ヶ月後の焼き上がりを楽しみにしていてくださいね。

IMG_3267.jpg

キャンドルは七夕用にランタンセットもありました。

IMG_3256.jpg

親子参加で男の子もワイワイワイ!!

IMG_3260.jpg


7日はあいにくの雨で、終了時間間近にようやく晴れ間が出てきて。
雨の中、お越しくださいましてありがとうございました。

P7075167.jpg

朝一はお花や水彩画のワークショップなど。

IMG_3278.jpg

この日は七夕だったので、みなさんにお願い事を書いてもらいました。

IMG_3283.jpg

こちらはお菓子職人さんのアンルポさんに作っていただいた特性の『星形クッキー』

これにチョコペンでお願い事を書きます。
そのあとは、美味しくいただきました♪
IMG_3285.jpg

「たのしくくらす」って!!
控えめなようで、ある意味なんでもいけるように欲張りなお願い事ですね!!

IMG_3291.jpg

飾ってもらった短冊は、比治山神社に奉納させてもらいました。

億万長者になれますように!!とお願いした人!!
なれたら必ず私にも分け前をお願いします。

IMG_3273.jpg

あっと言う間の2日間。
そして3年も早かったな〜。

これからもどうぞPuu...をよろしくお願いいたします
IMG_3293.jpg


大変ご無沙汰しております!!
2月から産休を頂き、早いもので息子も4ヶ月になりました。
毎日何かとバタバタとしておりますが、楽しく育児をしております。

さて、この7月でおかげさまでPuu...は3周年を迎えます。
ホームページでもご案内させていただいておりますが、7月6日・7日の2日間でイベントを開催いたします。
美味しいお菓子や手作り作家さんの可愛い作品の販売、そして、お得で楽しいワークショップもたくさん!!
ワークショップはお子さんも楽しんでいただけますので、ぜひご家族でいらしてください。

少しご紹介させてください♪

7月6日(土)は陶芸とキャンドルのワークショップのみです。
※陶芸は定員に達しましたので締め切りになりました。

キャンドルワークショップは予約不要です。
ハーブティーワックスバー 

7199_664645316897970_2107572216_n.jpg 
ランタンキャンドル七夕セットも用意してもらってます!! 
6日にキャンドルを作って、7日の夜、ご自宅でキャンドルを灯す七夕を過ごしてみるのはいかがでしょうか?
その他キャンドルの販売もあります。

e0291313_1133236.jpg 
こちらはフラワーアレンジメントワークショップの見本です。
「プリザとドライフラワーのBOXアレンジ」
2000円〜で選ばれる材料によって少しプラスになりますが、この写真のもので2000円です。


IMG_5261.jpg 
先生が作られた作品も販売します!!
プリザーブドフラワーは長い期間飾っていただけますので、プレゼントにも喜ばれますよ。

IMG_5966.jpg 
続いて、編み物のワークショップはこちらのアブリルの可愛い糸をお好きなものを選んでいただいて、

DSC_0201_20120126111952_20130705005929.jpg 
コサージュを作ります。
選ぶ糸によって、雰囲気が全く変わります。
今の季節はブルー系の糸で夏っぽいものもいいですね!!

DSC_0209_20120126114344_20130705005931.jpg 
水彩画のワークショップは爽やかサマーカードを作ります。
 「水彩の夏の花カード」、「布やレースを組み合わせた夏のイラストカード」の計2枚を作成できます。
私はこの先生の向日葵のカードが大好きです!!
写真じゃ、なかなか伝わらないのですが、実物はもっと素敵なんですよ。

130703_105342.jpg 
パステル画のワークショップも夏らしいカードです!!
ほわーんとした可愛らしい絵を選ばれてもいいですし、

image-3.jpg 
ちょっと大人っぽい図柄も!!
パステル画は型紙に合わせてぽんぽん色を乗せて描くので、絵の苦手な方でも大丈夫!!!!
柔らかく優しい感じのカードができあがります。

image-6.jpg 


その他、ヘッドマッサージも随時受け付けております(7日のみ)。
気持ちい〜いですよ!!
販売の方は、キャンドル、陶芸、ポストカード、手編みの帽子やヘアーバンド、お花、美味しいお菓子、ガラスのアクセサリー、無農薬のお野菜、韓国コスメ、レザー雑貨、フェルト雑貨などなど。
こちらは・・・・
↓ これは何???とならないように事前にご紹介。

IMG_3178.jpg 

赤ちゃんの汗取りパッドです!!
こうして背中に入れておいて、汗をかいたらひょいっと抜き出すだけ。
そうするとお洋服を着替えなくてもいいし、あせも防止になります。
実際、お子さんがいらっしゃる方には「これ夏の必需品よね〜!!!」とたくさんのお声をいただいてます。
出産のお祝いなどにも喜ばれますよ。
↓ デルモは甥っ子でございます。
 後頭部、かわゆいでしょ〜(叔母バカですみません)

IMG_4665.jpg 
と、ハゲちゃん頭で写真は終わってしまいましたが・・・

今回は3周年の「みなさまのおかげ様です!!」イベントですので、先生にお願いをしてどれもとってもお得なワークショップになっております。
ぜひぜひこの機会に体験してみてください。

私は当日の朝、はりきって笹を調達してきます!!!
短冊にお願いごとたくさん書いてくださいね。
それから、星形のクッキー短冊もご用意しています。
ここにもお願い事を書いて、七夕のあとには美味しく食べちゃいましょう。
数に限りがありますので、お早めにいらしてくださいね。
お昼過ぎには、大きな七夕ケーキが出てくるかもです!!みんなで食べましょう〜。
久しぶりにみなさまにお会いできるのをとても楽しみにしています。
お友達をお誘いあわせのうえ、わいわいといらしてください。
お子様のご参加も大歓迎です!!
心よりお待ちしております。 

2012年の最後のイベントは毎年恒例 クリスマスパーティー「hug love市」でした♪
キャンドル作家のチエミさんとのコラボイベント。

大きなキャンドルが沢山並びます。





キャンドル作製は今回は「ワックスバー」
お好きなドライフラワーを入れて蝋を流し入れます。

PC233038.jpg

男子も挑戦♪
アロマのいい香りがするので、そのままお部屋に飾ったり、クローゼットに入れても!!

PC233037.jpg


PC233062.jpg 

PC233039.jpg

お料理は「スペイン料理」♪
DSC08674.jpg

あとは、Puu...のパン教室 村上先生のクリスマスパン達がたくさん届きました。

DSC08670.jpg

スノーマンや、ハートのメロンパンなどなど、見た目もすごくかわいいです。

DSC08666.jpg

今年初参加、にっしーこと「RiLs Farm」さんのお野菜。
東広島で農薬や化学肥料を使わず、美味しいお野菜を年間50種類ほど作られてます。
春から冬にかけて、宅配お野菜販売されてますので、ご興味のある方はHPを見てみてくださいね。

にっしーには今回お野菜販売と、バーテンダーをお願いしました♪

PC233032.jpg

お買い物ブースには、お花の先生あんじゅさんのクリスマスグッズなど。
写真がうまく撮れてなかったのですが、クリスマスに飾れるアレンジメントやリース、
プレゼントセットなど。可愛い多肉植物のセットはすぐに売り切れてしまいましたが・・・

DSC08662.jpg 

外も暗くなってきた頃、キャンドルを灯し・・・
ライブのスタートです。

PC233049.jpg

アロマの香りとほのかな光の中、心地よい歌声。

DSC08716.jpg 

PC233064.jpg

ライブは今年も「soula」さんです。
PC233047.jpg


DSC08692.jpg 

ライブは2回演奏してもらい、2回目のときはチエミさんとPuu...からのプレゼントをかけてのじゃんけん大会。
1番の商品を手に入れたのは、何と2年連続の「洋くん」でした。
40名以上いる中で2年連続って、すごい強運の持ち主♪



そして、このライブの最後にサプライズで私とダンナが前に呼ばれ、何だろうと思っていたら・・・

実は、10月末にPuu...でお花教室、カメラ教室の皆さんを中心に私達のサプライズ結婚パーティーを開催していただいたのですが、そのときの写真を素敵にボードにしてプレゼントしてくださいました。

2回もサプライズしていただいて、ありがとうございます♪


DSC08729.jpg

10月のサプライズ結婚パーティーは、お花のメンバーが中心に会場装花、司会、ミュージックなど全体の企画、そしてカメラメンバーが当日たくさん写真を撮ってくださり、Puuの先生方、私の友人、前職の上司同僚など皆さんに集まって頂いていて・・・
もちろんサプライズなので、私の交友関係を知っている人がどうにか連絡を取って招待してくださったそうで。

そして、当日ウェディングドレスまで着せていただいて、本当にビックリの連続でした。


IMG_0247.jpg 

IMG_0291.jpg
 IMG_0410.jpg PA282183.jpg 
カメラ教室のみなさん。
IMG_0342.jpg
 
お花教室のみなさん。
PA282259.jpg
 

みなさん、ありがとうございました。




今このブログを書いているのは、2012年最後の日です。
今年も感謝感謝の1年でした。

お客様、教室の皆さん、先生方、沢山の方との出逢いをいただき、楽しく幸せに過ごさせていただきました。
本当にありがとうございました。

来年もどうぞよろしくお願いいたします。

皆様、よいお年をお過ごしくださいませ。